ホテルの朝食を食べて小樽から札幌へ。
札幌駅近くのエスタの食品売り場の六花亭でシュークリームと
ロールケーキを買って食べた。グレープフルーツの入ったロールケーキ、
夫が物凄く気に入っていた。柑橘系のケーキ好きなんだよね


お昼はエスタ10階のラーメン共和国へ行った。8軒のラーメン屋があって
ハーフサイズもあったので、4種類のラーメンを夫と食べた。
白樺山荘の味噌ラーメン、銀波露のしょうゆラーメン、
札幌ラーメンShinの にぼちゅう、大心の味噌ラーメン。
私のランキングは銀波露、にぼちゅう、大心、白樺山荘の順だな。

同じ階の、クイーンズソフトクリームカフェでソフトクリーム。
去年食べなかったのが心残りだったソフト。美味しかった!!牛乳の風味が
美味しくて格別だった。
ノーマルのソフトとコーヒー。

夫が「ここのソフトはうまい!」と、期間限定のメロンソフトも追加。
メロンは生のメロンじゃなくてゼリーだったのがちょっと残念
美味しかったけど。

この絵はアメリカのベン&ジェリーズのと似てるね。
ベン&ジェリーズのアイスは私には甘過ぎるんだよね

時々雨が降ってくるような天気で、どこへ行こうか迷いつつ開拓村へ行ってみた。
やや寂れていた。5時までなのに4時くらいに係の人達が撤収していたwww
昔の活版印刷で名刺が作れる体験とか、やってみたかったのにな〜〜
そもそも開拓村行きへのバスが2時、3時台にはほとんど無いので気をつけたほうが良い。
貸し切り状態で馬車に乗っている夫。

写真館で記念撮影した。浴衣で昔の写真機で撮ってくれる。

背景が絵だけど昔の写真機で撮ったのは背景がボケて絵っぽさが薄まって
いい感じになっていた。(下の2枚は自分のデジカメで撮ったやつ)


夜ご飯はジンギスカンのお店を2軒はしご!
1件目はラム肉で柔らかかった。2件目は有名なだるま。だるまはマトンだけ、
色んな部位が一皿に入っていて735円。独特のマトンの香り、美味しかった~~

札幌駅近くのエスタの食品売り場の六花亭でシュークリームと
ロールケーキを買って食べた。グレープフルーツの入ったロールケーキ、
夫が物凄く気に入っていた。柑橘系のケーキ好きなんだよね


お昼はエスタ10階のラーメン共和国へ行った。8軒のラーメン屋があって
ハーフサイズもあったので、4種類のラーメンを夫と食べた。
白樺山荘の味噌ラーメン、銀波露のしょうゆラーメン、
札幌ラーメンShinの にぼちゅう、大心の味噌ラーメン。
私のランキングは銀波露、にぼちゅう、大心、白樺山荘の順だな。

同じ階の、クイーンズソフトクリームカフェでソフトクリーム。
去年食べなかったのが心残りだったソフト。美味しかった!!牛乳の風味が
美味しくて格別だった。
ノーマルのソフトとコーヒー。

夫が「ここのソフトはうまい!」と、期間限定のメロンソフトも追加。
メロンは生のメロンじゃなくてゼリーだったのがちょっと残念
美味しかったけど。

この絵はアメリカのベン&ジェリーズのと似てるね。
ベン&ジェリーズのアイスは私には甘過ぎるんだよね

時々雨が降ってくるような天気で、どこへ行こうか迷いつつ開拓村へ行ってみた。
やや寂れていた。5時までなのに4時くらいに係の人達が撤収していたwww
昔の活版印刷で名刺が作れる体験とか、やってみたかったのにな〜〜
そもそも開拓村行きへのバスが2時、3時台にはほとんど無いので気をつけたほうが良い。
貸し切り状態で馬車に乗っている夫。

写真館で記念撮影した。浴衣で昔の写真機で撮ってくれる。

背景が絵だけど昔の写真機で撮ったのは背景がボケて絵っぽさが薄まって
いい感じになっていた。(下の2枚は自分のデジカメで撮ったやつ)


夜ご飯はジンギスカンのお店を2軒はしご!
1件目はラム肉で柔らかかった。2件目は有名なだるま。だるまはマトンだけ、
色んな部位が一皿に入っていて735円。独特のマトンの香り、美味しかった~~


トラックバック
コメント